-
-
子供用におすすめのiphoneを買う方法はコレでいいんじゃない?
2021/8/12
最近副業に必要なためスマホ回線契約を増やしております。 その経験で、これは小学生ぐらいの子供用に持たせるスマホとしていいんじゃないかと感じた事がありました。 先日中古のiphone8を買ったんですね。 ...
-
-
ワイモバイルまとめて支払上限を上げる方法は?PayPayチャージに便利
2021/8/12
ワイモバイルまとめて支払は1か月に利用できる上限が決まっています。 最大1か月10万円まで利用できます。 最大とあるようにワイモバイル利用者すべてが10万円まで利用できる訳ではありません。 ワイモバイ ...
-
-
OCNモバイルONEの新料金プランは使用ギガ少なめの人におすすめ!
2021/3/29
2021年はスマホ料金引き下げ競争が激化しております。 ahamo・povo・LINEMOの出現で従来の格安SIM各社がどうなるのか心配していたら、OCNモバイルONEが思い切ったプランを出してきまし ...
-
-
ワイモバイル新料金プランシンプルLはお得なの?
2021/4/11
2021年に開始したワイモバイルの新携帯料金プランはシンプルプラン。 シンプルプランには、使える通信データ量によってS/M/Lの3種類あります。 そのうち大容量プランのシンプルLは果たしてどのようなプ ...
-
-
iPhone8は指紋認証が便利!機種変更どこで買うとお得か?
2020/2/12
iPhone8はまだまだ根強い人気があるようです。 その理由は、マスクをする冬から花粉症の春にかけて顔認証のiPhone11だとロックが解除できない不便さがあるからです。 iPhone11には指紋認証 ...
-
-
AQUOS sense3 SH-M12を扱う格安SIMは?1週間もつ大容量バッテリー
2020/2/3
AQUOS sense3 SH-M12は2019年11月に発売されたAndroidのSIMフリースマートフォン AQUOS sense3 SH-M12を取り扱う格安SIMをまとめました。 1週間も電池 ...
-
-
OCNモバイルONEは評価の高いスマホセットを選ぶべき理由
2020/2/2
OCNモバイルONEの特徴は、スマホセット販売の強さだと言えます。 OCNモバイルONEをスマホセットで申し込みするとスマホの価格が他社と比べて圧倒的に安いのです。 人気のスマホ機種から選べるスマホセ ...
-
-
BIGLOBEモバイルに家族で加入するならシェアSIMが最適解!
2019/12/22 BIGLOBEモバイル
家族でスマホを使うなら全員で同じサービスにまとめるとお得です。 格安SIMでも同じサービスにまとめるとバラバラに加入するより料金が安くなります。 格安SIMのBIGLOBEモバイルでは「シェアSIM」 ...
-
-
Wi-Fiスポットを使える格安SIMサービス3選【2019年】
2019/12/15 楽天モバイル, OCNモバイルONE, BIGLOBEモバイル
スマホのデータ量消費を抑えるために役立つ「WiFiスポット」 コンビニや駅、最近では電車内でも利用できるWiFiスポットがあります。 WiFiスポットの数の多さや料金など使いやすさから格安SIMを選ぶ ...
-
-
BIGLOBEモバイルの速度は?使ってみた評判と感想
2019/12/9 BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルを使い始めて1週間。 複数の格安SIMを4年使い続けているからこそ各社の違いを比較できる私が、気になる速度や使ってみた感想を書いてみます。 BIGLOBEモバイルの速度は? 格安 ...
-
-
BIGLOBEモバイルエンタメフリーの速度を新幹線で確認した感想
2019/12/21 BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルを契約したので、無料キャンペーン中のエンタメフリーオプションを使い倒してみます。 エンタメフリーオプションの使い勝手が気になりBIGLOBEモバイルに加入しようか迷っている人は多 ...
-
-
BIGLOBEモバイルのキャンペーンとお得に申し込む方法【2020年2月速報】
2020/2/4 BIGLOBEモバイル
数ある格安SIMの中でお得度が増しているBIGLOBEモバイル。 現在BIGLOBEモバイルで開催中のキャンペーンの紹介と、申し込みの手順からスマホでの通信ができるまでを解説します。 実際に契約した私 ...
-
-
OCNモバイルONEの新プランと従来プランの違いとは
2021/4/4
2021年4月1日からOCNモバイルONEは新料金プランへ移行し、全体の各種コースが値下げされました。 新料金プラン特徴は、通信容量が大きなプランが無くなり、10GB以下のプランへ統合されたことです。 ...
-
-
楽天モバイルの使い心地が悪い点をあげてみる
2019/11/13 楽天モバイル
楽天は格安SIMの中でも人気が高いと評判です。 いいところは多いのですが、あえて楽天モバイルを使ってみた感想としてここが使い心地が悪かったなあと思った点をあげてみます。 楽天スーパーポイントアップ 楽 ...
-
-
格安SIMの通信速度が速い!昼休みに安定して使えるのはどれだ?
2019/12/9 Y!mobile, UQ mobile, BIGLOBEモバイル
お昼休みの時間にスマホを使っていると通信速度の遅さに困っている! 格安SIMを使っている人からよく聞くお悩みです。 いやいや私も同じ悩みを持っていました。だからこうやって情報をお伝えしたいわけなのです ...