OCNモバイルONEは選択できる利用プランが多く、割引販売されているスマホが豊富でおすすめの格安SIMです。
もしOCNモバイルONEを加入してからサービスに不満があったときにいつ解約できるのか不安ですよね。
万が一OCNモバイルONEを解約するときに最低利用期間などの注意点をまとめました。
目次
OCNモバイルONEの最低利用期間と解約金は?
OCNモバイルONEの最低利用期間は、音声対応SIMカードの契約のみ設定されています。
データ通信SIMカードの最低利用期間はありません。いつ解約しても金額面のペナルティがないということです。
2019年9月以前からOCNモバイルONEを利用している人は、音声対応SIMカードは利用開始月から6ヶ月の最低利用期間が設定されていて、6ヶ月に満たない期間で解約すると解約違約金が8,000円かかってしまいます。
新コースを利用している人は、最低利用期間と解約違約金はどちらもかかりません。
使用中の電話番号を他の通信会社へ乗り換え(MNP)する場合はMNP転出手数料が3,000円追加でかかります。
MNP転出手数料は最低利用期間にかかわらずいつでも必要です。
OCNモバイルONEの解約時に注意する点
OCNモバイルONEの解約で注意しておくことを書いておきます。
SIMカードを返却する
解約により不要となったSIMカードは返却する必要があります。
SIMカードはOCNモバイルONEを運営しているNTTコミュニケーションズから借りていることなっているからです。
返却方法は、SIMカードを台紙に粘着テープで貼り付けます。
封筒にSIMカードを貼った台紙を入れて郵便料金は自己負担で指定の返却先へ送付します。
解約時の日割り計算はない
月の途中で解約をしても料金の日割り計算はありません。
どのタイミングで解約しても1ヶ月分の料金がかかります。
解約する前月に最安の料金プランへの変更手続きをしておくと良いかもしれません。
OCNメールアドレスが利用できなくなる
OCNモバイルONEに加入するとメールアドレスが付いてきます。
解約後にはこのメールアドレスが使えなくなります。
いわゆるキャリアメールと同じです。
そもそもこのような通信会社に依存したメールアドレスはメインで利用すべきではないと考えます。
GmailやYahoo!メールでアドレスを取得しておくと、通信会社を乗り換えてもアカウントにログインするだけで利用できます。
解約はインターネットでの手続きで完了できる
OCNモバイルONEの解約は、店舗へ行かず電話をしなくても大丈夫です。
会員サポートページのOCNマイページで解約手続きが終わります。
他社へ乗り換えするために必要な「MNP予約番号」の取得もインターネットで完結します。
解約するために大手携帯電話会社のように店頭へ行ったり、電話で申し込むのはわずらわしいですからWEBで手続きができると気楽ですね。
OCNモバイルONEは端末が安くてお得なキャンペーン盛りだくさん!
格安SIMに興味があるけど不安も多くなかなか変えることができない方でも、OCNモバイルONEはいざという時に解約が簡単にできるのでお試しで使いやすいのです。
実際に使ってみて不満に感じることがあれば、気軽に元の通信会社へ戻ればいいのです。
OCNモバイルONEでは、驚くような端末割引や利用料金割引などのキャンペーンが次々と開催されています。
次のリンク先記事で詳細を確認してみてください。
OCNモバイルONEの最新キャンペーン情報 格安スマホ大手のOCNモバイルONEで開催されるキャンペーン情報をお伝えするページです。 2021年4月現在のOCNモバイルは個別端末狙いです。 OCNモバイルONEは通常時のスマホ価格もリーズナブル ... 続きを見る
OCNモバイルONEの最新キャンペーン情報(2021年4月速報)